植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • 貯蔵多糖類
    ちょぞうたとうるい

    貯蔵多糖類とは、貯蔵された多糖類のこと。植物は、光合成によって生成した単糖類(たんとうるい)を、そのままの形で大量に貯蔵することはできない。そこで、多くの単糖類を結合させて多糖類(たとうるい)の形で貯蔵する働きがある。

    貯蔵多糖類は、植物が成長したり、種子を作ったりする際に、この貯蔵されたエネルギーが利用される。また、環境が悪化し、光合成(こうごうせい)が十分に行えない状況になった場合に、貯蔵されたエネルギーで生き延びることができる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ