植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • 根原基
    こんげんき

    根原基とは、植物のとなる部分の初期段階のこと。根の赤ちゃんのような物。

    根原基は、や根の内部に形成され、成長して根となり、植物を土壌に固定し、水分や養分を吸収する役割を担う。

    根原基の形成と成長は、植物の生育にとって極めて重要。根原基がうまく形成されなければ、植物は十分に水分や養分を吸収できず、生育が阻害される。挿し木などで植物を繁殖させる際、根原基の形成を促進させることが成功の鍵となる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ