ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
胚芽
はいが胚芽とは、植物の種子の中にある、芽となって成長する部分のこと。
胚芽は、種子が発芽し、新しい植物へと成長するための最初の部分。種子が発芽する際に必要な栄養分が豊富に含まれており、ビタミン類(ビタミンB群、ビタミンEなど)やミネラル(マグネシウム、リン、亜鉛など)、脂質、食物繊維など、様々な栄養素が凝縮されている。
胚芽には①美容効果と②健康効果がある。
①美容効果
ビタミンEが豊富で、抗酸化作用により肌の老化を予防する効果がある。
②健康効果
ビタミンB群が豊富で、エネルギー代謝を促進し、疲労回復に役立つ。また、食物繊維が豊富で、腸内環境を整える効果も期待できる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。