ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
細胞壁
さいぼうへき細胞壁は、植物、菌類、細菌などの細胞の外側を覆う膜のこと。
細胞壁は、細胞の形態を維持して細胞が分裂しないように支え、外からの物理的な刺激や病原体から細胞を保護する役割がある。
細胞壁には小さな穴が開いており、必要な物質を細胞内に取り込んで不要な物質を排出し、隣り合う細胞を接着し、組織を形成する働きもある。
植物の細胞壁は、内側から順に、①一次細胞壁、②二次細胞壁、③中層など、様々な層で構成されている。
① 一次細胞壁:細胞が成長しているときに作られる柔軟な細胞壁② 二次細胞壁:細胞の成長が止まったあとに作られる厚く硬い細胞壁③ 中層:隣り合う細胞同士を接着する物質
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。