植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • 極核
    きょっかく

    極核(キョッカク)

    極核とは、被子植物の生殖細胞のひとつで、胚のうの中央細胞に存在する2つの核のこと。

    2つの核は、受精前、もしくは受精と同時に合体して中心核となる。花粉管からやってきた精細胞と卵細胞が受精すると、胚乳(はいにゅう:種子の中で胚に栄養を供給する組織)を形成する。極核は、植物の種子を作る上で非常に重要な役割を果たしている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ