ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
培地
ばいち培地とは、植物が人工的な環境で生育するために必要な栄養分をバランス良く含んだ「人工の土壌」のような物。植物の細胞や組織を人工的に培養するための栄養源となる。
培地は、植物の成長に必要な水や栄養を供給し、植物の成長を促進する。植物が最もよく育つpH(ペーハー)に調整されており、無菌状態を維持しているため、外部の微生物を原因とした汚染から防ぐことが可能。
培地には、主な成分として①無機塩類、②糖、③ビタミン、④植物ホルモンが含まれている。
② 糖:植物のエネルギー源となるグルコースやスクロースなど③ ビタミン:植物の生育を促進するビタミン類④ 植物ホルモン:オーキシン、サイトカイニンなど、植物の成長を調節するホルモン
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。