植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • 内種皮
    ないしゅひ

    内種皮(ナイシュヒ)

    内種皮とは、植物の種子を包む2枚の種皮(しゅひ)のうち、内側にある方の皮のこと。外側にある皮のことを外種皮(がいしゅひ)と言う。

    一般的に、外種皮は厚く硬い構造をしているが、内種皮は比較的薄くやわらかい。

    内種皮は、種子の中の胚(はい:将来植物になる部分)を乾燥や外部衝撃から保護し、発芽の際に水分を吸収し、種子の膨張を助ける役割がある。一部の植物では、内種皮に養分が蓄えられており、発芽の際に胚に供給される。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ