ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
モスボール
もすぼーるモスボールとは、直訳するとモス(苔)のボール(玉)で、「苔玉」を意味する。土台となる植物の根の部分を、ケト土などを使って球形になるよう包み込み、その周り全体に苔を針金やテグスを使って貼り付けてある球形の物である。モスボールには、「ハイゴケ」や「スナゴケ」と言う苔が使用される。また、植えられる植物は、花が咲く物やシダ植物、樹木など様々な種類がある。
モスボールは、美しい緑色でもこもことした苔が特徴のかわいらしい丸みを帯びたフォルムで、観賞用としての価値が高く、大きさも小ぶりな物が多い。インテリアグリーンとしての需要が高く雑貨屋などでも販売されている。部屋などに飾るときは、好みの浅い小皿や器を用意してその上に置いて飾るのが良い。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。