ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ポリエチレン
ぽりえちれんポリエチレンとは、四大プラスチックのひとつで、エチレンが重合した構造を持つ高分子化合物。農業におけるポリエチレンとは、農業用ポリエチレン(通称農ポリ)を意味する。農ポリはポリエチレン製のフィルムで透明性があり強度・耐久性に優れ、保温効果も高い。
トンネル栽培の場合、農ポリをトンネルフィルムとして半円状の骨材に被せることで、悪天候から作物を守りトンネル内を適切な温度に保ち作物の生育速度を揃えることができる。また、土壌の表面を覆うフィルムマルチとしてもよく利用され、土の温度の上昇を避け、乾燥を予防し、害虫対策、雑草対策としても効果がある。
このように農ポリはポリエチレンの材質の特性を活かして様々な用途に使用することが可能。種類も豊富で価格も手頃で利用しやすいが、使用済みの農ポリは産業廃棄物として処理する必要がある。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。