ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ボーダー花壇
ぼーだーかだんボーダー花壇とは、細長い花壇のことを意味する。建物や生垣、塀などを背景にし、手前に草丈の低い物を配置し、奥に向かって少しずつ草丈の高い物を配置し植え込んでいく手法である。奥行きと立体感が生まれ、表情豊かな庭に仕上がる点が人気だ。
ボーダー花壇の手法はイギリスで発達したため、イングリッシュガーデンによく見られる手法である。そのため、イギリス風のボーダー花壇は特に「イングリッシュボーダー」と呼ばれる。イングリッシュガーデンは植物の自然の姿を生かすことが最大のポイント。ボーダー花壇にも色や形の違う花々を大胆に取り込み不規則に隔たりなく植え込むことで、自然な雰囲気が生まれさらに庭の表情を豊かにする効果が出る。季節ごとの花壇をイメージし花や樹木と彩りを考えながら植物を植えるのはガーデニングの最大の醍醐味だ。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。