植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • ブッシュ状
    ぶっしゅじょう

    ブッシュ状とは、植物などが縦ではなく横に広がって伸びている状態を意味する。丈が低く枝がたくさん密生しているのが特徴で、このように根元から複数の枝を生やす植物のことを「ブッシュタイプ」とも呼んでいる。
    ブッシュ状の植物は、整枝や誘引の必要がほとんどない。こんもりと大きく茂るため、手間がかからず庭の低木などの植栽に最適だ。中でもアカシアは、黄色の花びらが道行く人の目をひく、シンボルツリーとしても人気の高いブッシュ状の樹木。密に枝が詰まる性質を利用して、生け垣などで目隠しのような利用も可能だ。アカシアは日当たりの良いところに植え付けを行ない、種類によっては大きく上に伸びることあるため、枝が傷みにくい春から夏にかけて剪定を行なうと良い。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ