ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
肥料やけ
ひりょうやけ肥料やけとは、肥料の与えすぎや濃度の濃い肥料を与えたことが原因で植物に起こる障害のことを意味する。「肥やけ」、「肥料まけ」とも呼ばれる。肥料やけを起こすと、根が傷み株の元気がなくなる。ひどい場合には根腐れを起こし株ごと枯れてしまう。
特にプランターなどで植物を育てる場合、土の全体量が少ないため、肥料をまきすぎてしまうことで肥料やけを起こしやすい。肥料やけの症状が現れたときは、ただちに肥料を取り除くか、肥料を与えていない土に植え替える。または水を多めにまいて余分な栄養分を流すと良い。
また、肥料やけを起こさないために、肥料の使用前に説明書をよく読み、植物の種類や生育の状態に合わせて適切に与える必要がある。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。