ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
肥料副成分
ひりょうふくせいぶん肥料副成分とは、肥料の中に含まれている成分の中で保証成分として袋などに表記されていない成分を意味する。
肥料には様々な成分が混ぜられて販売される。この中でパッケージなどに記載されている主要な成分を「保証成分」と言い、肥料としての働きの大部分を果たしている。しかし肥料にはこの保証成分以外にもたくさんの成分が含まれており、それらが「肥料副成分」である。保証成分の中にはそれ単体では効果を現さない物もあり、そのような成分のために肥料副成分が含まれている。
また、植物の生育のためには、保証成分だけでは様々な元素が不足してしまうため、肥料副成分はそのような不足する元素を補う役割も果たしている。肥料を選ぶ際には、保証成分以外にも含まれている成分のことを考えて選ぶことが重要。それにより効果的に栽培できるようになる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。