ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
葉焼け
はやけ葉焼けとは、強い直射日光を浴びることで葉が焼けてしまう現象。強い日光で葉の温度が急激に上昇し、植物中の水分が過度に蒸発することが原因で、葉の組織が壊れ葉が変色する。ひどい場合は株自体が弱ってしまい、枯れてしまうこともある。
また日陰を好む植物や、直射日光が苦手な植物、日当たりを好む植物でも普段日当たりの弱い場所で育てられている物が、いきなり強い日光に当たると葉焼けしやすくなる。
そのため、日当たりが苦手な植物には遮光ネットを使う、半日陰やカーテン越しの場所に移動するなどを行なうことが有効。日当たりを好む植物には日数をかけ少しずつ慣らしていくと良い。他にも、夏場に水を切らさないようにすることや、コンクリートの上に直接植物を置くと熱で熱くなり根を傷める原因になるため注意が必要である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。