植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • パティオ
    ぱてぃお

    パティオ(パティオ)

    パティオとは、スペイン語で中庭を意味する。コの字やロの字の形に建物で囲まれたオープンな空間で、噴水や水盤、水路などを中心に、樹木や季節の草花、床のタイルなどが装飾的に配される。住人や近隣の人々のための憩いの場ともなっている。
    パティオは、8世紀はじめにイスラム教徒がスペインに侵入したことから、スペイン南部のアンダルシア地方にもたらされ、スペイン風建築の特徴のひとつとして発達した。酷暑や乾燥、砂嵐と言った過酷な自然に囲まれたイスラム地域において、水と緑と涼しい日陰のある中庭形式の庭園は、天上の楽園への憧れを地上に表した物である。塀で囲まれた庭を意味する古代ペルシャ語「パイリダエーザ」は、楽園を意味する「パラダイス」の語源となっている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ