ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ハイブリッドティー
はいぶりっとどてぃーハイブリッドティーとは、2種類のバラを掛け合わせて作られたガーデン・ローズの分類用語のことである。ハイブリッド・パーペチュアル・ローズ(hybrid perpetual rose)とティー・ローズ(tea rose)の2種類のバラを交配してできた交雑種が始まり。「モダン・ガーデン・ローズ(modern garden rose)」と呼ばれるバラの中では、最も古い品種とされている。ハイブリッドティーに分類される品種にはクリスタル・インペリアル(Chrysler Imperial)や、ダブル・ディライト(Double Delight)、ピース(Rosa Peace)などが挙げられる。この品種は四季咲きで、バラの中で最も大きな花を付けるのが特徴である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。