植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • バーナリゼーション
    ばーなりぜーしょん

    バーナリゼーションとは、冬の低い気温に一定期間さらされることで、植物が花を開かせる能力が誘導されること。「春化」とも訳される。
    温帯に生息する植物の多くは、花を開かせるためにバーナリゼーションを必要とする。また、果実を付ける多くの植物でも、休眠状態を打破するために、冬の低い気温を経験しなければならない場合がある。これは、開花や結実にバーナリゼーションをすることで、その植物が生殖成長や種子生産を春という好環境のもとで行なうことができるため。
    この性質を使って、人為的に低温環境においてバーナリゼーションを起こすことを「春化処理」という。農業などで出荷時期を調整するために、春化処理を行なって開花や結実の時期を早めたりすることがある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ