植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • バードフィーダー
    ばーどふぃーだー

    バードフィーダーとは、野鳥のための人工的な餌台のこと。庭などに設置し、餌を入れておくことで、身近に野鳥の観察をすることができる。
    バードフィーダーの種類は様々で、素材としては陶器、樹脂、木材などがある。デザインも、机におく物や木や軒にかけておく物など多岐にわたるため、設置する環境に合わせた物を選ぶことが重要。
    また、バードフィーダーは、冬にしか設置してはならない。冬は小鳥たちの食料が少なく、餌をあげてもあまり問題はないが、それ以外の時期に餌をあげると、その鳥が自然で餌を取れなくなってしまう可能性があるためである。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ