ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
根締め
ねじめ根締めとは、樹木などの株もとに植える低木や草花を意味する。また、背の高い木の根もとや、庭石・灯籠などの周りに比較的背の低い木や草などを植え込むことも同じく「根締め」と言う言葉を使う。その他にも、生け花の分野において「根締め」と言うときは、挿した花や枝などの根もとを締め、形を整える花材のことを指す。
下草と同じような意味で使用される場合もあるが、下草はグランドカバーのために用いられると言う意味合いが強い。それに対し、根締めは主役の引立て役としての効果を求められる。そのため、花の時期や葉色の異なる物を組み合わせるとより効果的。
また、植物に限らず、主役の引立て役となる壺や石などの造園ファニチャー類も根締めの一種とされる場合もある。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。