ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
テンションメーター
てんしょんめーたーテンションメーターとは、土壌の水分状態をあらわすpf値を測定できる測定器を意味し、「テンシオメーター」とも呼ばれる。pf値とは、土壌の水分が毛管力によって引き付けられる強さの度合いを表す数値。じゅうぶんに湿っている土壌では値は低く、逆に乾燥していると高い。
土壌はその性質によって水分の保持状態が異なり、植物によっても必要な水分の状態は異なる。同じ植物でも、前半は多め、後半は少なめが良いなど、時期によって適した水分量が異なる物もある。そのため、土壌の水分状態を知り、必要に応じた水やりをすることで、植物の健康状態を良好に保つことができる。
テンションメーターは、細い筒状の装置を土に挿して使用する。初心者でも簡単に操作できる物からプロ仕様の物まで、種類は様々である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。