植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • テラス
    てらす

    テラスとは、住宅などの建築物から庭などに向かって外に張り出した、屋根のない床のことを意味する。「バルコニー」や「ベランダ」とも呼ばれるが、これらは建物の2階以上に作られた屋根のある外部スペースのことを指す場合が多い。また、建物の屋上を利用した比較的広いスペースのことを「屋上テラス」と呼ぶ場合もある。
    一般的な1階にあるテラスは、ダイニングやリビングの床と同じ高さで、屋内から直接出入りできる広めの屋外スペース。そのため、屋内生活の延長として活用することができる。具体的には、洗濯物を干したり、椅子やテーブルを置いてくつろいだり、子供の遊び場として利用したり、植物を置いてガーデニングを楽しむなど。使い方は様々である。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ