ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
坪庭
つぼにわ坪庭とは周囲を建物や壁、塀に囲まれた小規模な庭のことを意味する。もとは、間口が狭く奥行きの深い町屋などの建物内に光や風を取り込むために作られた。一般住宅に多く取り入れられ、採光や通風のためだけでなく鑑賞や癒しを目的として小さなスペースを演出できる空間として人気がある。
浴室から眺めを愉しむバスコートや玄関脇に設置された中庭もその一種。作り方は、家の中からの眺めを重視し、樹木や草花などの植栽と巨石や灯篭などのオブジェを立体的に配置する。和だけでなくレンガやタイルで構成された洋風の演出も多く取り入れられ多様化がすすんでいる。また、小スペースで材料も手に入りやすいためDIYとしても人気があるが、周囲を囲まれているため特に排水への配慮が必要である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。