ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
耐病性
たいびょうせい耐病性とは、植物が備えている病害に対して抵抗する力を意味する。
かねてより、農作物が病害によって売り物にならなくなってしまうことは農家にとって深刻な問題であった。しかし、たとえ病害から農作物を守るために土壌作りや環境を整えていても細菌やカビ、ウイルスの数は多く、防ぎきれない場合もある。そこで生まれたのが、それらの病害に対して抵抗力のある物を育種するという方法。
耐病性と似たような場面で使用される「抵抗性」という言葉があるが、これは温度や湿度、病原体の密度等の発病条件の影響を受けにくく、特性が安定した物を指す。耐病性や抵抗性の品種を選んで育てることで、殺虫剤や殺菌剤などの農薬を使用する頻度が減る、もしくは使用せずに済むことにより無農薬栽培に近い環境を整えることができるのも大きなメリットのひとつである。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。