ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
退化
たいか退化とは、進歩が停止し進歩前の状態へと戻っていく現象を意味する。生物体の器官や組織などが進化の過程において消失したり、形が小さくなったり、単純な構造になるなどその機能が退勢していくことである。退化は「進化」の対義語と考えられるが、生物学上では、退化も進化の一面と捉えられ、対義語にはならない。
植物における退化とは、その品種が持っている形質や特性が衰えること、全体として揃った物が育たなくなっていく状態を意味する。これらの現象は、何世代も繰り返し自家受粉で種を採取し栽培を続けたときに起こりやすい。また、他家受粉においても種を採取する際に親にあたる植物の選別を怠ることで、その品種の退化を招くことがあるので注意が必要である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。