植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ


  • ぞく

    属とは、生物を分類する上での基本的な単位を「種」とした上で、似たような種をグループとしてまとめた物のことを意味する。さらに、属をまとめた物は「科」と呼ぶ。例えば、ヤマユリ、テッポウユリ、カノコユリがそれぞれひとつひとつの種であり、これらをまとめるとユリ属になる。
    新しく導入された洋種の草花などは、生物に付けられた世界共通の名称である「学名の属名」をそのまま花の名前として用いることが多い。またその属名はギリシャ語由来の名前が多数存在。中には「ダリア」や「ベゴニア」のように人名から付けられた名前や、地名から付けられた物もあり、植物から取り出した成分の名は属名の語尾を「in」に変えて命名することが多いと言う法則がある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ