ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
スクリーン
すくりーんスクリーンとは、日差しや風を防ぐための網のことを意味する。ガーデニングでは、目隠しや区切りのために用いられるフェンスやトレリスなどのこともスクリーンと呼んでいる。
庭に設置するフェンスは、内側に人やペットなどが侵入することを防ぐ目的を主とする。デザインも凝った物が多く、天然木を用いたシンプルな物から優雅なデザインのスチール製の物、花壇の可愛らしい花に良く合うよう、白色にペイントされた物など様々だ。
トレリスは汚れた壁を隠すことができる高さのあるフェンスのこと。つる植物を這わせたり、ハンギングボックスなどをディスプレーしたりすることもできる。目の細かいタイプを選ぶと、目隠し効果だけでなく風よけや日よけの効果も高くなる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。