植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ


  • ごう

    号とは、鉢の大きさを表すために用いられる単位のことを意味する。1号は約3cmで、鉢の大きさは口径(直径)で分けられる。5号鉢なら5×3=15cmと言う計算になり、鉢の口径は15cmと表す。植木鉢のデザインや形が様々になっており、号数ではなく、cmで表しているタイプも増えている。
    鉢のサイズを選ぶポイントは、大きすぎず、小さすぎずの物を選ぶことが大事である。大きすぎると土の量が増えるため保水量が増す。保水された分を吸収するだけの根がない場合には、鉢の中が過湿状態になってしまい根腐れを起こしてしまう。また、鉢が小さすぎると根が鉢の壁にぶつかり、根はぶつかることで分岐する性質があるため、分岐する根だらけになり根詰まりを起こしてしまうのである。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ