ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
クローン植物
くろーんしょくぶつクローン植物とは、種子ではなく、葉・茎・根など植物の一部を使い繁殖させた植物のことを意味する。また、この繁殖法を「クローン繁殖」、「栄養繁殖」、「無性繁殖」などと呼ぶ。
受精を行なわず無性的に増殖させるクローン植物の繁殖は古くから行なわれている。例えば、球根植物の分球、球芽による繁殖や挿し木、取り木、接ぎ木、枝分けなどがこれにあたる。繁殖されたクローン植物は、種子での繁殖とは異なり、親と同じ遺伝性質を持つ個体に。そのため見た目も中身もまったく同じである。
また、このような古くからのクローン繁殖に加え、ひとつの植物から取った単一細胞を培養し増殖させる「組織培養」でのクローン繁殖も積極的に行なわれている。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。