ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
カバープランツ
かばーぷらんつグラウンドカバープランツとは、庭などの地表面を覆うようにして植えられる植物のことを意味する。匍匐性や蔓性の植物が多く、多少踏まれても枯れることのない強い植物が向いている。
中でもハーブ類は基本的に強く、どんどん根を広げて増えていくため、グラウンドカバーに使われることが多い。常緑でかわいらしい花を付ける種類もある他、料理にも使うことができる。種類によっては虫が苦手とする香りを持つ物もあり、人間に取っては一石二鳥。反面、繁殖力が非常に旺盛で、もとからあった大切な植物を枯らしてしまったり、掘り返しても残っていた根から芽を出して繁殖を始めたりすることもある。地中に仕切りを埋めるなど植え方には工夫が必要となる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。