植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • ガゼボ
    がぜぼ

    ガゼボ(ガゼボ)

    ガゼボとは、ガーデンを眺めるために設けられた庭の休憩所のこと。ラテン語で「見晴らし台」や「大きな庭」の意味を持つ。大きな公園や西洋ガーデンなどで良く見られる。日差しの強い南欧や中東などの地域で日よけや雨除けを目的に作られた。フランス式庭園やイギリス式庭園など、様々な庭園様式で導入されている。
    ほとんどのガゼボには屋根や柱はあるが壁はないことが多く、平面から見ると八角形の形をしているのが特徴。日よけをかねたサマーハウスやティーハウスなどもガゼボの一種である。
    また日本庭園にもガゼボと同じような庭の休憩所としての役割を果たす物があり、これを「東屋(あずまや)」や「四阿(あずまや)」と呼んでいる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ