ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ガーランド
がーらんどガーランドとは、もともとは勝利の成功の証として用いられた王冠や花輪のこと。ガーデニングではインテリアとしてドアや窓、壁等を装飾するために複数の花や葉を繋げて飾った物のことを意味する。つるバラなどつる植物を編んで花輪にして玄関などに飾った物もガーランドの一種である。
ガーランドの材料は、花のみ、葉のみで作る物から、果実、木の実、常緑樹等を組み合わせた物、紙やフェルトなどを三角形の旗状に長くつなげた物など様々。誕生日パーティーやクリスマス、ウェディングなどに室内のインテリアとして用いられることが多い。また、材料があれば組み合わせて簡単に作れ、室内が華やかになるため子供と手作りして楽しむこともできる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。