植物園

ガーデニング(園芸)用語辞典

ガーデニング(園芸)用語辞典 ガーデニング(園芸)用語辞典

文字サイズ

  • 温度較差
    おんどかくさ

    温度較差とは、昼と夜との最高気温と最低気温の差を意味する。他にも、一日のうちの最高気温と最低気温の差を表す「日較差」や、ある場所で一年のうちに観測された最高気温と最低気温の差を表す「年較差」と言う言葉もある。
    植物が生きていく上では、一般的に昼夜の温度較差は10℃前後の差であるのが望ましい。それ以上の差が出ると、呼吸による消耗や冷害などが起こり、植物に取って悪影響を及ぼす原因となりやすい。
    また、植物には種類によってそれぞれが正常に育つための適正温度が存在する。生命活動を維持できる最も低い温度を「最低温度」、最も高い温度を「最高温度」と言う。この最高・最低温度の範囲を超すと、植物は様々な障害を発生し最悪の場合は枯死に至る。そのため温度較差が大きい場合は、あらかじめ打ち水や保温などの対策を取ることが必要になる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ