ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
黄化
おうか黄化とは、植物の葉が黄色または白色化する現象を意味する。
黄化現象の原因は2種類あり、ひとつは窒素、鉄、マグネシウム、マンガンなどの欠乏によって葉が黄化することで、植物体内の葉緑素が欠けて変色してしまう生理障害の症状であるクロロシスの一種が起こることが原因。ふたつめは、緑色植物を暗い場所で栽培した際に、クロロフィルの形成に必要な光が不足し、色素が作られずカロチノイドの生成だけが行なわれ、緑色になるはずの部分が黄色のまま淡色でとどまってしまうことが原因とされる。
黄化した植物は、葉が黄色くなると同時に細胞壁のセルロースの形成も不十分になる。そのため組織がやわらかく、徒長などの症状も現れる。これらの状態も黄化現象のひとつ。また、もやしなどはこの黄化を利用して栽培されている。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。