ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
暗渠排水
あんきょはいすい暗渠排水とは、地中に穴を掘り、そこに土管や細かい穴を開けたプラスチック製の管を設置し、田畑の過剰な地中水を導き排水する方法を意味する。
暗渠を設置する深さは、土質や栽培する作物などによって違いがあるが、およそ地下0.6〜1.2mの間。暗渠排水を設置するにあたって、材料費の面では土管のほうが安く、施工費の面ではプラスチック管のほうが安い場合が多い。
水田において地下排水を改良する場合、暗渠排水を行なうことで水田の地下水位を下げることができ、水田が乾きやすくなる。そのため、ぬかるみが軽減され栽培可能な作物が増え土壌生産力の拡大が見込める他、農業機械の利用がしやすくなり労働作業の効率化などが計られ、水田の生産性を高めることができる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。