ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
アプローチ
あぷろーちアプローチとは、道路や門から個々の建物や玄関までに至る通路、スペースを意味する。通路などを経て建物への誘導をスムーズにする役割を持つ。
通常、家の玄関は前面の道路に面している場合が多く、家族はもちろん他人の目にも付きやすい。道路からのアプローチは建物の顔となる部分でもある。そのため、道路や街並みといった公的空間から、私的な空間へ至るまでの間をどう演出するかで建物の印象を大きく変えることが可能である。洋風や和風など様々な演出ができ、通路の両側に草花や樹木を植えることも効果的。
また、アプローチには庭を演出するという効果もある。目的地までの通路をわざと蛇行させることによって期待感を出したり、長く作ることによって庭に広がりを持たせたり、見せたくない部分を避けて配置し隠すこともできる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。