ガーデニング(園芸)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
アーチ
あーちアーチとは、庭やアプローチに設置するエクステリアのことで、上部が弓状になった門のような形をした構造物を意味する。アーチを利用して高さを出すことにより、立体的で華やかな空間を演出できる。
また、アーチにはつる性の植物を絡ませて楽しむことも可能。つるバラを絡ませ仕立てたアーチは、「バラアーチ」とも呼ばれ、開花期になると一層美しく華やかな印象となる。その他にも、クレマチスやハゴロモジャスミンを利用したアーチもあり、絡ませる植物によって異なった印象の庭づくりができる。
アーチの素材は、鉄製や木製の物が多い。鉄製のアーチは、庭を重厚的で華麗なイメージになり、一方木製のアーチは、ナチュラルな雰囲気づくりに役立つ。このようにアーチの素材を選ぶことによって、より多彩な空間演出をすることが可能になる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。