植物園

植物園用語辞典

植物園用語辞典 植物園用語辞典

文字サイズ

  • 地域制公園
    ちいきせいこうえん

    「地域制公園」とは土地の所有や管理権にかかわらず、一定の地域を公園として指定し、各種行為を公用制限(所有者の特定な財産権利に対しての権限を行政庁の与える)することにより目的を達成しようとする公園制度であり、日本の自然公園制度の根本原理となす。日本のように国土が狭く、公園専用の土地の確保が困難な場合、あるいは牧草地や農耕地などの生産用地や、神社・仏閣などを素晴らしい自然風景の一部として自然公園とする場合にも適用。日本の地域制公園には、国立公園や都道府県立自然公園などの他、指定地域内に観光地等が含まれる。そのため、保護の必要性に対応するためゾーニング(各地域を用途別に区画すること)が行なわれる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ