植物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
多面的機能
ためんてききのう「多面的機能」とは、農業・農村において国土の保全と水源の涵養、そして自然環境の保全や良好な景観の形成、文化の伝承など、農村で農業生産活動を行なう中で「食料その他の農産物の供給機能以外の多面のわたる機能」のこと。例えば機能としては、土砂崩れを防ぐ機能・景観を保全する機能・地下水をつくる機能・文化を継承する機能・癒しや安らぎをもたらす機能・生きものの住処になる機能・体験学習と教育の機能」など多方面にわたる。「多面的機能」の維持・発揮を進めるために、多面的機能支払い交付金と中山間地域等直接支払い交付金等の施策が行なわれる。平成29年度の予算は、多面的機能支払い交付金46,751百万円。多面的機能支払推進交付金1,500百万円であり、「多面的機能」に関する予算の合計は48,251百万円である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。