植物園

植物園用語辞典

植物園用語辞典 植物園用語辞典

文字サイズ

  • 生態系ピラミッド
    せいたいけいぴらみっど

    生態系ピラミッドとは、生態系による食物連鎖を図式化したもの。生態系ピラミッドには個体数ピラミッドと、生物の重さによる生物量ピラミッド、生産量を面積で求めた生産力ピラミッドがある。動植物の死がいや排泄物などを分解して栄養素に変えることができる土の中にいる生物を、生態系ピラミッドにおける分解者と言い、その上が土から栄養を取り有機物を作り出す植物で生産者と言う。生産者の上には植物を食べて育つ小動物の一次消費者、それを食べるより大きな動物の二次消費者と続き、三次消費者、四次消費者へとつながっていく。分解者と生産者から、消費者に向けて生物量・生産力・個体数が減少するためピラミッド型となる。ある種が減少・絶滅することにより、属していた生態系ピラミッドのバランスが崩れ、他の種に連鎖していく。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ