植物園

植物園用語辞典

植物園用語辞典 植物園用語辞典

文字サイズ

  • 自然遺産
    しぜんいさん

    自然遺産とは、ユネスコが登録する世界遺産のひとつ。優れた自然地域、景観地域、歴史的地域を人類全体のための遺産として保護し保全していくことを目的とし、普遍的価値を有すると認められた地域のことを言う。1972年(昭和47年)にユネスコ総会で採択され、日本は1992年(平成4年)に世界遺産条約を締約している。自然遺産の評価基準には、自然美、地形・地質、生態系、生物多様性の4つがあり、いずれかを満たさなければならない。また、開発などの影響を受けず、自然本来の姿が維持され十分に保護管理が行なわれることが評価基準。締約国は将来にわたり、維持していくために自然遺産のすべてを適切に保護管理する義務が定められている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ