植物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ジェネラリスト
じぇねらりすとジェネラリストとは、多様な種類の食べ物を餌としている動物のことを言う。昆虫や植物を食べるアカギツネや、幅広い種の植物を食べるバッタなどがある。ジェネラリストは様々な食べ物を餌としているため、体に悪い物質を多く摂取しないよう餌を選ばなければならない。一方、限定された食べ物に依存している動物のことをスペシャリストと言い、ユーカリを好むコアラや、アブラナ科だけを好むモンシロチョウなどがある。なお、ジェネラリストとスペシャリストの中には、餌の好みは異なるが、互いに極めて近い関係の種も存在する。また、生息地域においても、特定の地域に依存して生息している動物をスペシャリスト、広域で生息が可能な動物をジェネラリストとも言う。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。