植物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
海洋基本計画
かいようきほんけいかく海洋基本計画とは、海洋に関する基本的な計画が示されたもの。内閣総理大臣が公表。海洋に関する様々な施策の計画的な推進のため策定される。海洋基本計画では、海洋に関する基本的な方針や方針を達成するための施策、その他必要な事項について定めることとなっている。例えば、方針として海洋の豊かな生物や資源の利用方法を研究、開発するとともに保全に向けての研究を強化すること、自然災害からの人々や海洋の防護を強化することだ。また、国際的に他国と連携することなどである。方針の達成に向けて計画的に推進することにより、国土や人々の生命、生活の安定、産業等の発展、海洋に暮らす多くの生物と人間との共生の手助けをすることにつながる。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。