植物園用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
エコロジカル・ネットワーク
えころじかる・ねっとわーくエコロジカル・ネットワークとは、生態系ネットワーク、ビオトープ・ネットワークとも呼ばれ、分断されている生物の住む場所を回廊(コリドー)などでつなげた生息環境のこと。エコロジカル・ネットワークにより様々な生物の生態系が維持・再生されることが期待でき、人との良好な共存が確保されるよう国土利用が進められている。宅地開発や道路建設などで失われつつある自然体系は、街路樹や生垣など人工的に回廊を作ることによりエコロジカル・ネットワークが形成され、改善が期待できる。この場合、対象の生物を良く知り、移動方法や範囲などを理解することが必要だ。また、水害対策やバイオマスの利用により、生態系に及ぼす効果を活用した取り組みも重要である。
全国から植物園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。