植物園

植物園用語辞典

植物園用語辞典 植物園用語辞典

文字サイズ

  • インテリア・プランツ
    いんてりあ・ぷらんつ

    インテリア・プランツとは、主に室内で栽培することが可能な植物を、室内のインテリアの一部のように器や容器と組み合わせ、飾り鑑賞して楽しむ植物の総称のこと。インテリア・プランツには、観葉植物、多肉植物、苔、エアープランツなどがあり、植え込みや寄せ植えなどに使う土には、室内栽培用土や水耕栽培のようなハイドロカルチャー(発泡煉石)を用いる方法がある。水やりを必要とする植物の他、空気中の水分を葉から吸収し成長していく植物もあり、栽培方法も様々。また、インテリア・プランツの中には、室内の空気をコントロールする効果がある植物もあるといい、研究が進められた。その結果、「幸福の木」「ポトス」などが空気洗浄能力の高い植物の一部として挙げられている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ