植物園

植物園用語辞典

植物園用語辞典 植物園用語辞典

文字サイズ

  • 遺伝資源
    いでんしげん

    遺伝資源とは、動植物の細胞や個体そのものなどを指し、現実な価値を有するもの。また、潜在的に人々にとって価値の有するものや今後利用される可能性のあるものも含まれる。医薬品や食品、環境など幅広い分野で研究され産業で活用されている。地球上に存在する生物はほぼ遺伝資源を有し、生物にとっても環境に適応するための必要な資源だ。国有林野の管理においても活用され、遺伝資源を保存し、研究や技術の発展などを目的とし7種類の保護林が設けられている。品種改良で少数の優れた品種が普及することにより、在来品種の遺伝資源を失ってしまう恐れも。遺伝資源は、地球上の生物の長い進化の中で作り出されたものであることから、地球にとっての貴重な資源であり、子孫へと受け継いでいくものであると考えられている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の植物園を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ