青の絶景ネモフィラを見に!
先日、花の写真を撮りに岐阜県可児市にある『ぎふワールド・ローズガーデン』へ行きました。ここは何度も来ている好きな場所で、家族連れやカップル、夫婦、友達同士など色々な人が利用しやすい施設です。
『アクセス』
車の場合
東海環状自動車道・可児御嵩ICから(所要時間:約5分)
中央自動車道・多治見ICから(所要時間:約20分)
『駐車場』
駐車料金は無料です。
駐車場は広い為、かなり多くの車を停められます。
『営業時間』
営業時間は、
9:00〜17:00(最終入園16:30) 4月〜11月頃
9:30〜16:30(最終入園16:00) 11月頃〜3月
時期によって若干異なりますので、注意してください
『定休日』
毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)
臨時で休みとうもありますので、HPを確認してみて下さい
『入場料』HP参考
入園530円(春・秋のバラまつり期間は1050円、高校生以下は無料)
※変動料金制の試行により料金が変動します。
パーク内には、時期によって色々な種類の花を見ることができます。
ホームページを見ると今の時期はこんな花がおススメですと記載されていますので、是非参考にしてみて下さい。
今回私は、ネモフィラの写真を撮りたくて友達とここにきました。
休みの日もあって朝10時半に着いた時には、かなりの車が止まっていました。車のナンバーを見てもあちこちの県からきていました。
花以外にも大型複合遊具や飲食店や広場などあります。
大型複合遊具では小さな子供たちが遊んでいて、家族連れが多かったです。
園内は広いですが、歩くにはちょうどいい広さです。
バラのエリアや今回メインで行きたかったネモフィラのエリアなど分かれており、ネモフィラの場所では多くの人が写真を撮っているスポットの1つです。
園の真ん中あたりには、天空cafe Flower TOWERがあります。花のタワーには期間限定の丼があったりもするので、是非行ってみて下さい。今回はここで昼食をいただきました。どれも美味しかったです。
ちょっとした運動になり、自然を感じることもでき、美味しい食べ物も食べられるのでおすすめの施設です。
是非また行きたいと思います。