植物園
■長野県北安曇郡白馬村/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白馬五竜高山植物園投稿口コミ一覧

長野県北安曇郡白馬村の「白馬五竜高山植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

白馬五竜高山植物園
評価:3

友人と一緒に「白馬五竜高山植物園」ツアーに行った事があります。日常とは違う標高の高い山々が近づくにつれわくわくしました。「白馬五竜高山植物園」で乗ったゴンドラから見た白馬の山々は本当に美しかったです。山頂にはテラス席があって、澄んだ空気の中で山の緑と空の青が美しい絶景を眺めた至福の時間でした。

スーパー営業マンさん
白馬五竜高山植物園
評価:3

白馬五竜高山植物園に行って来ました。真夏の暑い時期に行きましたが、ゴンドラ+リフトで上まで上がりましたがとっても涼しくて気持ち良い場所ですね。真冬は雪に覆われて何も見えなくなるそうですが、夏山の頂上は寒いくらいですね。とっても景色の良い所です。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 8 枚

高山植物の宝庫
評価:3

白馬五竜高山植物園は、標高1515mのエイブル白馬五竜アルプス平に広がる高山植物園です。6月から10月までの開園です。ゴンドラで上がると、様々な高山植物が斜面に沿って広がっています。高山植物の宝庫です。

くみやんさん
夏のスキー場での植物園
評価:4

白馬五竜高山植物園は 白馬五竜アルプス平に広がる高山植物園です。 夏場だけの高山植物で、五竜テレキャビン(ゴンドラ)に乗って 標高1,500mの山頂エリアまでいっきに上ると、 白馬村をを見渡す景色と共に、貴重な高山植物が楽しめます。

ニックネームさん
大パノラマ
評価:3

白馬村の標高1515mにある植物園で、300種以上の高山植物を楽しむことができます。 散策路を利用して「地蔵の頭」まで行くと、北アルプスの大パノラマが見渡せて、おもわず感激してしまいました。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画