植物園
■広島県世羅郡世羅町/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

Flower Village 花夢の里投稿口コミ一覧

広島県世羅郡世羅町の「Flower Village 花夢の里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

flower village 花夢の里
評価:4

入口に今日見れる花と花の見頃の一覧が書かれているので入園前に知る事ができます。無料駐車場は広く、また園内には休憩スペースやトイレも整備されています。入園料や売店ではPayPayが利用できます。

MS66さん

この施設への投稿写真 3 枚

ネモフィラ
評価:4

ゴールデンウィークにネモフィラを見に行ってきました。淡いブルーがとても綺麗でした。入場券を買う窓口は長蛇の列になっていてとても賑わっていました。広大な土地で季節によって様々なお花が見れてオススメです。

モフモフさん

この施設への投稿写真 3 枚

芝桜とネモフィラの丘
評価:4

フラワーヴィレッジ花夢の里は広島県世羅郡世羅町にあります。 花夢と書いてカムと読みます。可愛い名前ですよね。 世羅高原にはお花畑がいくつもあり、季節によってそれぞれ旬の花を楽しむことができます。 花夢の里には4月〜5月に芝桜とネモフィラが咲き誇ります。 芝桜のピンクゾーンとネモフィラのブルーゾーンがキレイに二分されていて、二倍楽しめます。各所にフォトスポットがあり、お花のドレスやお花畑のバス停、お花畑の扉などとても素敵な写真が撮れますよ。小さな女の子はもちろん、ワンちゃんを連れて写真を撮っている方が多かったです。 少しだけ麦畑のグリーンゾーンもあって、個人的にはとても好きでした。なでしこ畑もありました。 敷地内には軽食屋さんとお土産屋さんがあります。 私は残念ながら雨の日に行ったので、晴れた日にリベンジして青空とのきれいなコントラストを写真におさめたいと思います。 6時〜7月は紫陽花とタチアオイが見られるそうです。

R5314さん

この施設への投稿写真 8 枚

花夢の里
評価:3

花夢の里は芝桜が有名な観光名所です。西日本最大規模の芝桜とネモフィラのピンクとブルーが丘一面を埋め尽くしていてとても綺麗です。4月中旬から5月中旬が見頃で賑わっています。

タケさん
フラワービレッジ花夢の里
評価:3

フラワービレッジ花夢の里は、広島県世羅町にある観光名所です。広島に旅行に行った時に立ち寄りました。丘一面にピンクの芝桜とブルーのネモフィラが埋め尽くしていました。更に快晴の空と周囲の山々とのコントラストも素晴らしかったです。

G6707さん
「Flower Village 花夢の里」
評価:3

「Flower Village 花夢の里」は芝桜がとても綺麗です。 4月中旬から5月上旬まで45万株のシバザクラが絨毯のように咲き誇ります。畑に「シバザクラ」で描いた花の絵を少し高台で見ると本当に圧巻です。 子供も大人も犬も楽しめるところです。

V5744さん

この施設への投稿写真 8 枚

Flower Village 花夢の里
評価:3

なんといっても芝桜が有名な場所です。 芝桜の範囲も広く、花で桜の絵を表現していたり、新元号の「令和」といった文字も花で表現されていました。 他には菜の花やネモフィラも咲いています。 入り口を入って少し歩くと、飲食店があり、うどんやおにぎりを販売しています。お得なセットメニューもあります。 うどんは、桜色の物もあります。

エイトさん

この施設への投稿写真 8 枚

芝桜が有名
評価:3

芝桜、ネモフィラ、菜の花など、季節ごとに咲く花は違うようです。芝桜の花畑は、本州最大ともいわれていると聞きました。ピンクの芝桜が一面に咲いていてとても綺麗でした!昼からはかなり混んできたので、朝のうちに行くことをお勧めします。

A2250さん
花夢の里
評価:5

広島県世羅町にある広大なお花畑です。 季節ごとに花が変わります。 私が行った時には芝桜とネモフィラが綺麗に咲いていました。 沢山の人が訪れていて園内にある食堂には行列が長い行列が出来ていました。犬と一緒に入場も出来ますよ。

(o^-')bさん

この施設への投稿写真 4 枚

芝桜等がとても綺麗です!
評価:5

テレビのCMを見ていたので、近くを通ったので行ってみようと思い、立ち寄りました。一面に広がる芝桜などが最高でした。おススメはネモフィラの少しブルーの花原がとても綺麗で、ベンチでずーと眺めていました。とても癒されましたし、いい気分転換にもなりました。

かっちゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

見事です
評価:4

芝桜がこんなにも綺麗なものだとこちらで見て初めて分かりました。 丘一面に敷き詰められた芝桜は木に咲く桜と違い、濃いピンク色がとても華やかで、大変見事で、とても感動いたしました。 見頃は4月中旬から5月中旬ですが、ゴールデンウィークは大変混み合いますので、開園から早めの時間に行かれたほうが駐車し易いです。

ゆいまーるさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画