
苔の里。聞いてはいましたがなかなか行く機会がなかったので母親が行きたいというのをきっかけに行ってきました。本当にいろいろな苔があって空気がきれいだったです。母親は感動していて満足できたようです。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
苔の里。聞いてはいましたがなかなか行く機会がなかったので母親が行きたいというのをきっかけに行ってきました。本当にいろいろな苔があって空気がきれいだったです。母親は感動していて満足できたようです。
石川県小松市日用町寅、北陸自動車道加賀インターチェンジから約18kmの場所にある叡智の杜苔の里さんです。 杉の林に囲まれた苔のむす庭園。多数の苔が見られる日本有数の場所として人気が高い。敷地は日用町の住民の私有地となっていて維持管理も住民がされています。 是非立ち寄ってみて下さい。
苔の里は、古民家など全国農村景観百選に選ばれた美しい里山集落の観光スポットです。親切なガイドから自然や生活文化について解説を受けながら、鑑賞することができます。 一見芝生のように見える緑のグランドカバーは、見事なコケの絨毯です。
苔について普段から知識を学ぶことや鑑賞することがなかったのでとても新鮮でした。スタッフの方の親切で丁寧な説明もありとても楽しく過ごせました。本当にあたり一面苔が広がる光景は行ってみる価値ありです。
小松市の日用町というところにある苔の里です。 とにかく一面、緑一色のモス!モス!モス! フカフカの苔のじゅうたんです。見ているだけで癒されます。 ガイドさんが庭園やコケのことを説明してくれますので、よく知らない方でも楽しめます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |