

観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
島田市ばらの丘公園 の投稿口コミ一覧
1~24件を表示 / 全24件
静岡県島田市の国道1号野田ICを下りてすぐにあるバラの公園です。よく春バラの季節に行きますが、色とりどりのバラがきれいに咲いていて、バラ独特の甘くていい匂いも公園中にしています。
島田市野田にある約2haの敷地内に世界のバラが咲いている公園です。約360種類、9000株が植えられており、とても見事です。春と秋が花の見ごろで「ばらの丘フェスティバル」が開催されます。バラグッズ専門店等のお店もあります。
国道1号線島田金谷バイパス野田インターチェンジを降りて直ぐの所にあるバラの公園です。 約1.9ヘクタールある敷地に360種類のバラが植栽されているそうです。 10月に見に行ったのですが、フェスティバルがあり楽しかったです。
国道1号線島田金谷バイパスを降りてすぐのところにあります「島田市ばらの丘公園」! 世界各地から色とりどりのバラが集められてますので、バラ好きの人にはたまらない場所です!
島田市ばらの丘公園は島田駅から29分ぐらいの所にあります。バラ専門の植物園て世界各地のいろいろな品種のバラを見ることができます。バラのソフトクリームが美味しくて人気です。
島田市ばらの丘公園はばら専門の植物園です。360種類8700株の世界中のばらが咲き乱れ、優雅な気分になれます。園内にレストランやショップではばらや雑貨の販売もしていてばら好きにはたまりません。
島田市ばらの丘公園は、様々なバラが咲いていて、ほぼ1年を通じて バラの花を見て楽しめる施設です。 各種の日本で栽培されたバラと、世界各国から輸入されたバラが 広い敷地内で種類毎に植えられており、色のバリエーションも多く 種類と色をセンス良く纏めて、とても綺麗な花畑が堪能できます。
バイパスを降りて直ぐに有るアクセス抜群の場所に、ばら公園が有りますよ。公園に入ると上品な薔薇の花の香りが充満していて、とても穏やかな気持ちになりました。世界中の薔薇300種以上が咲き誇り、バラのジャムやソフトクリームも販売していました。
静岡県島田市にある島田市ばらの丘公園は、毎年、「ばらの丘フェスティバル」が行われるバラ園です。色とりどりのバラが咲いていてとてもきれいです。バラのソフトクリームがあり、とても美味しかったです。
世界中のバラを見ることができます。バラ園が適度な広さがあり色々なバラがじっくり見れますよ。駐車場も広くて止めやすいです。シーズン中はかなり混みますので早めのスタートが良いと思います。
こちらのバラ園は、たくさんの品種があり色とりどり、バランスよく植えられていてとてもキレイです。 通常見られない珍しい品種もありますのでみどころがあります。 ショップもあり、バラのデザインの小物やグッズが好きな方は必見です。
島田市ばらの丘公園は日本のみならず世界各地の珍しいばらも見ることができる公園です。一番よい時期はやはり5月くらいですが一年中楽しめます。バラで作ったジャムやソフトクリームなどが人気です。
毎年5月頃からと秋口が見頃になります。国内の有名なバラ園だけでなく、世界中から様々な種類のばらを取り寄せていて見ごたえがあります。庭園を手入れをしているスタッフの方に挿し木の仕方なども聞くことができます。苗木も販売していますよ。
世界中のバラが一箇所で楽しめますというコンセプトの植物園です。 見ごろはやはり春と秋ではありますが、基本的には一年中何かしら楽しめるようになっています。 ここにくるとバラの香りを実感できます。 やはりバラって特別感がありますよね。
さすがのバラ園なんですよ。入館して少し歩くとバラロードから何とも言えない上品な香りが漂ってきます。 色取り取りの大きなバラが見事に咲いています。 淡い色のバラソフトクリーム一押しです。
ここの「バラ園」は、 たくさんの種類の品種があるため 珍しいバラをみることができます。 私も「バラのソフトクリーム」を おすすめします。 女性なら喜ぶスポットなので 春デートに誘ってみてはいかがでしょうか?
以前、私が訪れたこちらの『島田市ばらの丘公園』では、綺麗なバラ達ともう一つ、とても人気なものがありました。 それはバラのソフトクリームです。休日ということもあり、行列でしたが、私達も記念にと並んで購入しました。とても美味しかったです。天気も良かったので楽しい一日を過ごせました。
平成4年に開園したバラの花をメインにした公園です。バラの花の見頃は5月頃が最盛期ですね。入園料は時期によって異なり、11月から4月は200円。5月から10月の見頃の時期は300円です。満開のバラを楽しむことができます。
バラのジャムのソフトクリームが有名で行くと必ず食べます。 休日はお店の前が込み合っていることが多いです。 中央公園が隣接しているのでたくさんの観光客でにぎわっています。 駐車場も広く、たくさん台数が停められるので安心です。
島田市ばらの丘公園は、切りバラ栽培が盛んな島田市に平成4年に開園した、1.9haの敷地に、約360種、8700株の世界各地のバラが植栽されてる公園。 春と秋のバラの季節には、フェスティバルが開催されまます。 また、公園内は、抱っこもしくはカートであれば、ワンコ連れでも入園OK。 愛犬と一緒に園内を散策すれば、楽しさ倍増
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本